2019年9月1日日曜日

生命の樹


 生命の樹 tree of life
 
A3サイズ
297mm×420mm
 

生命の樹 tree of life
 
2Lサイズ
127×178mm




 

一枚一枚模様が異なります。ランダムに選んで発送いたしますのでご了承ください。
 
 



額装のシュミレーションです。 A3、2Lサイズは木製の額が合うと思います。表面はそのままでもガラスを入れてもいいと思います。

 

tree of life(実験)
 
鉄サビと酢で作った媒染液(お歯黒液)に忌部紙を浸し、乾かないうちに雨粒を当てて、自然な風合いを出す作業。雨が降らないとこの作業はできない。



tree of life (乾燥)
 
人の手を加えず、雨が描いた自然なグラデーション。それにしても和紙は強い。今回は厚さ0.15mmの薄い忌部紙だけど、大雨でも、破れる気配は一切ない。



tree of life (定着)
 
精霊の泉にて、水に浸して魂を定着させる。この行程が目に見える変化を与えることはないけど、目に見えない世界に対して大きな影響がある。作品に特別な意味を与えるのではなくて、無意味なことをして意味を抜いていく作業。





tree of life (祝福)
 
まるでここに来ることを知っていたかのように、泉にはいくつもの綿毛が浮いていた。水面下で息を潜める小さな生命、風に吹かれて水上を走る綿毛、水面に映る樹々の緑と青い空。三つの世界が折り重なって、小さな泉に共存している。



tree of life (2L版)
 
小さいサイズの作品も制作。二昼夜庭干ししていたのだけど、小さいので思ったより早く乾いていたらしく、気がついたら枯葉のようになって散在してしまっていた。木は歩けないから、目を離すと風に乗って旅に出る。



tree of life (2L版 定着)
 
精霊の泉にて、生命の水に浸けて魂を定着させる。これでもう離れることはないだろう。A3サイズもそうだったけど、丸太の上で乾燥させているときに、紙に生命が宿るのを強く感じる。




使用した紙

A.I.J.P.(アワガミインクジェットペーパー)

忌部紙 (薄口)
この紙は、古代の伝統的な技法を再現しおり、原料には楮に麻を混ぜてより強くしてあります。麻は、楮よりも繊維が細いため、楮だけの紙よりも荒々しさをやわらげてくれます。楮の滲みやすい性質を改善するために特別な顔料をコートしました。忌部は、表と裏、どちらも使えるので、両面にコートを施し、両面印刷が可能で多様な用途が考えられます。
原料 楮、麻
重量 70g/m2
厚み 0.15mm
 
顔料インク

媒染液(お歯黒液)
 
雨水
 
太陽の光
 
精霊の泉
 
美しい偶然

原画 紙に木炭、B2サイズ

※販売終了いたしました。


0 件のコメント:

コメントを投稿